JA

コロナ禍の下で加速する社会・経済や個人生活の構造変化に対応し、ビジネスをいかに進化させるか。構造変化をチャンスとするための経営変革の 4 つの方向性を提示し、 12 の変革テーマについて論じます。

主な内容:シナリオ・プランニングの活用で事業ポートフォリオを進化させる

プロローグ――競争力格差が広がる時代になすべきこと

Chapter1 不透明な経営環境への耐性を強める
1 コロナ時代のコスト/キャッシュ・マネジメント
2 サプライチェーンの持続可能性を高める
3 シナリオ・プランニングの活用で事業ポートフォリオを進化させる

Capítulo2 デジタル活用で企業内・企業間での協働を強める
1 アジャイル@スケール ― ― 企業内の新しい連携のあり方を実現する
2 エコシステムの構築により企業間連携を強める
3 協働の基盤にデータ・ AI を活用する

Capítulo3 顧客との関係を進化させる || D2C と OMO で生活者との関係を再構築する
1 ポストコロナにおいて顧客接点のあり方をE2Eで進化させる
2 D2CとOMOで生活者との関係を再構築する
3 デジタルチャネルにより企業顧客のニーズをつかむ

CAPÍTULO4 イノベーションを実現する
1 事業イノベーションを実現する ― ― ヘルスケア分野の例
2 ソーシャルイノベーションを実現する ソーシャルイノベーションを実現する ― 日本経済新聞出版
3 大企業がイノベーション機能を獲得する

(日本経済新聞出版)