JA

さまざまな変化が進行するなか経営に大きな影響を与えうるテーマを 10 取り上げ、どこに着目し、どう備えればよいのか、を解説します。

主な内容:
Chapter 1 デジタルを経営に活かす
1 AI――ドーン案件の罠を超えて「AI@スケール」を目指せ
2 ブロックチェーンでイノベーションを生むアプローチ
3 デジタル・サプライチェーンマネジメント
――リーンなだけでは埋まらないSCM4.0との差
4 デジタル新規事業の創出
― ― 大企業だからこそできる新ビジネスの立ち上げ方

Capítulo2 変わる人・社会と成長領域
5 アジャイルの可能性と罠

6 健康・予防領域で「稼ぐ」ために
――成長領域なのに黒字化できない本当の理由
7 「株主価値向上(TSR)」から「社会的価値向上(TSI)」へ

Capítulo 3 テクノロジーが生む「新しい経済」
8 モビリティの未来を読み解く 4 つのシナリオ
9 物流危機はどうすれば乗り越えられるのか?
10 変わる決済(ペイメント)
――非現金決済を成長分野とするために

(日本経済新聞出版社)